banvoxというアーティストが今、大注目されている。
現在、Google Androidの「じぶんを おもいきり」というCMに出演
また、そのCMで流れている曲もbanvoxが制作したものだ。
きらびやかで高揚感があって耳に残るいい曲、ジャンルとしては今流行りのEDMだろうか。
banvoxは、高校中退後、音楽制作を始めた。
2011年にミニアルバム「Intense Electro Disco」をリリースしたが、その時点ではまだ10代だった。
それにもかかわらず、大人顔負けの完成度で、世界で勝負できるくらいのレベルの高い作品に、驚いた人は多かったのではないだろうか。

![]() |
現在、banvoxは20歳前後かと思われるが、年齢は非公開にしている。
デビュー当時、あまりにも若すぎたため、それを理由に叩かれたり、必要以上に注目されたりすることが嫌だったとのこと。
「若い」というだけで注目されて売れてしまうと、一発屋のような感じになってしまう恐れがあることから、地道に楽曲制作を重ねて、地に足の着いた活動をしているbanvoxには好感が持てる。
インタビューや本人のTwitterなどによると、FL Studioというソフトを使って制作をしているとのこと。
独学で作曲を学び、最初の1年で450曲くらい作ったという。
banvoxの曲はsoundcloudというサイトで本人が曲をアップしているので何曲かは無料で聞くことができる。

その中で特に「Laser」という曲が人気があるようだ。
最近banvoxの曲はTV番組のBGMでもよく使われるようになったので、もしかしたら「Laser」は聞いたことがある人も多いかもしれない。
今後、banvoxは、中田ヤスタカのように大物アーティスト、またはプロデューサーになっていくのかもしれない。
今最も注目され、今後の活動が楽しみなアーティストだ。
まだ英語の曲が多く、今後は日本語詞の曲にも期待したい。
今のところGoogle AndroidのCMの楽曲「New Style」が正式にリリースされることが決まり、同時に新曲も発表予定としている。